052-414-4431

胃カメラご希望の方

健診で胃の異常を指摘されたかた、また、「胃カメラは苦しい」というイメージや経験から検査を避けてきた方、当院では苦痛の少ないとされている経鼻内視鏡をご用意し、鎮静剤の使用も可能です。

また、「胃の痛み」、「不快感や違和感」、「胸焼け」、「吐き気」、「食欲不振」などの症状は胃炎や胃潰瘍でも起こる症状です。これらの症状はピロリ菌(ヘ リコバクター・ピロリ菌)の感染による症状の可能性があります。 胃カメラではピロリ菌の感染の確認や胃炎の程度の把握が可能となります。現在は胃カメラで胃癌がないことを確認した上で行うピロリ菌の除去療法が健康保険の適用になりました。以前に胃潰瘍・胃炎を指摘されたことがある方、ピロリ菌感染が心配な方は一度ご相談下さい。

当院では患者様の苦痛とご負担を考え、
(1)経鼻内視鏡(鼻から入れる)
(2)経口内視鏡(口から入れる)
をご用意しております。

(1)経鼻内視鏡は鎮静剤を使わないで楽に受けたい方に向いていますが、より楽に受けたい方には鎮静剤を用いた内視鏡をお勧めしています。検査後まれに鼻血が出ることがあります。多くは、しばらく鼻を押さえていれば止まります。
鼻腔(鼻の穴)が細い方がまれにあり、この場合は経口内視鏡に切り替えておこないます。
(2)鼻からの挿入が困難の方には経口内視鏡をお勧めしています。口からの挿入のため、人によっては嘔吐反射(オエッとする感じ)が強く出ることがありますが、麻酔(鎮静剤)を使用すると楽に受けられます。
(鎮静剤使用後は1時間ほどお休みいただき、麻酔が覚めてから検査説明の後、お帰りいただきます。眠気が残りますので、その日は車の運転など危険を伴うことはやめていただきます)

検査の進め方

1.検査前

検査前日の夕食は、消化が良く刺激の少ないものを、21時までにおとりください。

心臓の疾患や脳血管障害などにより血液をかたまりにくくする薬剤(抗血栓薬 バイアスピリン、ワーファリン、パナルジン、プレタール バファリン、エパデール、プラビックスなど)を内服中の方は、検査一週間前からその薬剤の中止をお願いすることがあります。抗血栓薬の中止が困難な方は薬を飲みつつ検査をしますが、組織を取る生検はできません。生検の必要な病変が見つかった場合は出血の対処のできる施設をご紹介します。

2.検査当日

検査当日は、朝食はとらないでください。夕方の検査の場合は朝食は軽くとっていただき、昼食はやめていただきます。

■注意事項■
検査時間前まではお茶・お水をお飲み頂いてもかまいません。それ以後はなにもとらないでください。検査当日、特別な注意がない限り常用の薬はお飲み頂いてもかまいませんが、6時までにお飲みください。
■持参していただくもの■
タオル、ティッシュペーパー
*鎮静をご希望される場合は自動車やバイク、自転車等の運転でのご来院はご遠慮ください。

3.検査開始(経鼻内視鏡)

胃の中を見やすくするための泡を取る薬を欽みます。

imageimageimageimage

⇒ 鼻血予防のために血管収縮剤を点鼻し、麻酔のゼリーを注入します。
⇒ 内視鏡を鼻から挿入します。
⇒ 鼻から挿入困難な場合は口から挿入します。のどの麻酔を追加し、希望されれば鎮静剤を追加します。

4.検査開始(経口内視鏡)

胃の中を見やすくするための泡を取る薬を飲みます。
⇒ ゼリー状の麻酔薬でのどを5分麻酔します。
⇒ 鎮静剤を静脈注射します。
⇒ 内視鏡を口から挿入します。

*いずれも、食道・胃・十二指腸をまんべんなく観察し、必要ならば小さな組織を採取して(生検といいます)、顕微鏡検査で良性か悪性かを判断します。(病理検査)
検査時間は10分程度です。

5.検査後

鎮静剤を使用した場合、1時間ほどお休みいただきます。検査当日は車の運転などはおやめください。
食事は検査後1時間以降なら可能です。生検をした場合、当日アルコールは飲まないでください。生検の有無は検査後に説明します。

費用

健康保険3割負担の場合、胃カメラのみの場合は約4000円、組織を取る生検が追加された場合、8000~10000円位となります。

予約方法

1.ご来院いただいて予約をお取り下さい。
※保険証、今飲んでいる薬(または薬がわかる薬手帳)をお持ち下さい。

2.電話での御予約も受け付けております。
052-414-4431
※看護師が以下の内容をお聞きします。
・現在かかっている病気、飲んでいる薬
・高血圧、心臓病などの薬は検査の時には1週間程度やめていただきます。
(バイアスピリン、パナルジン 、パファリン、プレタール、プラピック、エパデール、ワーファリン等)
・検査方法を選んでいただきます
(経鼻又は経口、鎮静剤あり、鎮静剤なし)⇒ 胃カメラの詳しい説明はこちら

  • 当院の特徴
  • 胃カメラご希望の方
  • 大腸カメラご希望の方 
  • アクセス
  • よくあるご質問
中村内科クリニック