052-414-4431

よくあるご質問

健康保険は適用されますか?
適用されます。金額は検査の内容によって多少異なりますが、3割負担の場合、自己負担額は胃カメラで5,000円、大腸カメラで7,000円が目安です。
病気が見つかって組織検査をした場合、2,000円〜10,000円程増えます。
人間ドックや自覚症状がなくて健康診断として内視鏡検査をする場合は、自由診療となりその分費用がかかります。
内視鏡検査にはどのくらい時間がかかりますか?
通常、胃の内視鏡検査の場合は平均的には10分程度が内視鏡を挿入されている時間です。
その前に問診や前処置があり、また結果の説明も当日わかる範囲でしておりますので、さらに10〜15分程度はかかるとお考えください。
また、鎮静剤を使用した場合には、検査後1時間以上お休みいただく場合があります。
大腸の内視鏡検査は、大腸全部を観察することを原則としておりますので、検査時間としては15〜30分程度はかかるとお考えください。
挿入の難易度は患者さん毎に異なりますが、全体を観察できないことは1%以下です。
内視鏡検査をやりやすくするためにも大腸内がきれいになっていた方が望ましく、この前処置に時間をかけていただいております。
内視鏡検査の前後に食事制限がありますか?
胃や十二指腸の内視鏡検査の場合は当日の朝食は召し上がらずにご来院ください。
夕方の内視鏡検査を希望されている場合は、朝食を7時半位までにとり、以後食べないで御来院下さい。胃に食べ物が残っていると粘膜の観察が十分できません。
大腸内視鏡検査を受ける方は、検査前日は、検査用の食事を食べていただいております。水分は十分とっておかれることをお勧めしております。
胃の内視鏡検査をするとどんな病気がわかりますか?
通常、胃の内視鏡検査といっても、食道、胃、十二指腸の内腔を観察するため、これらの臓器の病気を診断可能です。
このため、上部消化管内視鏡検査と言う名称もよく使われます。
よく認められる病気としては、食道炎、食道癌、胃炎、胃潰瘍、胃ポリープ、胃癌、十二指腸潰瘍などがあります。
ピロリ菌除菌とは?
ピロリ菌除人の胃の粘膜に住みつく細菌で、慢性的な胃の炎症を起こす菌です。
胃潰瘍や十二指腸潰瘍の患者様で80〜95%の方がピロリ菌に感染しているという事実もあります。ピロリ菌の除去治療によって、胃潰瘍や、十二指腸潰瘍の発生率や再発率を下げることができます。
また、最近では胃がんの発生に関わってきているという話もあります。内視鏡を使った検査方法以外でも簡単な検査でピロリ菌がいるかどうかを確かめることができます。
ピロリ菌除菌治療は3種類のお薬を1週間飲むだけで約80〜 90%の率で除菌に成功しています。当院でも除菌を行っています。ご相談ください。
≫ピロリ菌除菌治療について
人間ドックについて教えてください。
胃カメラを組み込んだ、当院ならではの人間ドックも行っております。
血管年齢など成人病予防にも対応しております。
≫人間ドックについて
  • 当院の特徴
  • 胃カメラご希望の方
  • 大腸カメラご希望の方 
  • アクセス
  • よくあるご質問
中村内科クリニック